<3才編>パパの子育て奮闘記

2022年11月19日子育て

<3才編>パパの子育て奮闘記
<3才編>パパの子育て奮闘記

3才時期の子育て成長日記です。

3才7か月

家族3人で旅行

田舎への帰省以外で初めて家族3人でお泊りの旅行をしました。動物園や園内の小さい遊園地にあるモノレールに乗ったり楽しんだみたいです。いっぱい歩いて疲れているはずなのに夜は興奮して夜中に何度も起きてなかなか熟睡できなかったみたいです💦あとホテルのビュッフェも初でした。ポテトフライはおかわりしましたが、あまり食べなかったです。

3才6か月

白ご飯以外食べなくなってきた

これまでチャーハンとかケチャップライスを食べていたのに急に白ご飯しか食べないようになってきました。チャーハンとかで野菜を食べさせていたので困りました💦

3才5か月

おむつ卒業

買いだめしていたおむつがなくなったので、ついにおむつ卒業となりました。最初はすこしお漏らししてしまいましたが、ほとんど苦労しないでおむつ卒業できました。ウンチもトイレで出来ましたし、おねしょすることもなかったです。半年くらいずっとトイトレしたのが吉だったのかもです。

3才4か月

七五三の撮影へ

七五三の撮影へ行ってきました。撮影中に泣いたり走り回ったりすることなく無事に終えることができました。やや人見知りでカメラ目線しなかったりしましたが、無事終えてよかったです。キリっとした目力にはスタッフさんも笑っていましたw

ボールをキャッチするようになった

これまでボールを投げてもキャッチしようとしなかったけど、ボールを投げるとキャッチしようとするようになりました。サッカーのドリブルも上手になってきましたし、ボール遊びが上手になってきています。

3才3か月

年末に実家へ帰省

年末に2泊三日で実家へ帰省しました。1泊目には「今日帰る?」と聞いてくるようになりました💦実家が面白くないのか飽きたのか…こうやって成長していくんでしょうねw

おばあちゃんよりゲーム?

おばあちゃんが遊びに来てもNintendo Switchのゲーム「マリオオデッセイ」をずっとやっていました💦帰る時も「おばあちゃん帰るよー」と言ってもゲームをしていました…(ゲームの誘惑はすごいですね)

3才2カ月

 他の子を叩いた?

一時保育でほかの子を叩いたようです。帰ってきて子供から「叩いちゃった」と言われました。どうやら電車で遊んでいたところでほかの子も遊びだしたのが嫌で叩いちゃったようです。(子供がたどたどしく伝えてくれた内容なので詳細はわからないですが…)

 家庭内感染で風邪が治らない

一時保育で子供が風邪をもらってきたようで子供が風邪をひきました。そして子供→自分→嫁→子供→自分→嫁…と風邪が治らない状態に💦

子供の寝ているときのゲホゲホが辛そうだったのでヴェポラップを買って塗ると3時間くらいはスヤスヤ寝てくれました。

自分も小さいころにヴェポラップ塗ってもらっていましたが、

ヴェポラップすげーーー!

ってなっています。

  3才1カ月

 ゲームが少し上手に

スマホのゲームアプリのマリオランを遊ぶようになり、コースをクリアできるようになりました。マリオランはタップだけで遊べる簡単操作なのでプレイしやすいんでしょうね。

他にも最近ではSwitchのマリオカートも真っすぐしか走れなかったのが、曲がれるようになってきました。

 〇〇しよっか!と言うように

自己意識が強くなってきたのか「ご飯食べよっか!」とか「お風呂入ろっか!」とか言うようになりました。

 初めて一時保育へ

一時保育へ初めて行ってみることにしました。保育園の入り口で嫌がったみたいですが、「電車があるよ」の一声で入っていったみたいです💦帰ってきて「どうだった?」と聞くと「楽しかった」と言っていました。

ユート
ユート

30代|嫁と子供(3歳の男子)の3人家族|住まいは賃貸マンション|職業は在宅勤務のWebプログラマ

子育て

Posted by ユート