<2才編>パパの子育て奮闘記

2021年1月1日子育て

<2才編>パパの子育て奮闘記
<2才編>パパの子育て奮闘記

2才時期の子育て成長日記です。

2才11カ月

 今〇〇しているからって断るように

お風呂行くよって言うと「今プラレールで遊んでいるから」って断るようになりました。

 スマホで自撮りしたり撮影したりするように

スマホで自撮りしたり、撮影したりするようになりました。あとスマホのアプリを自分で起動して遊ぶようにもなりました。

 はじめて高熱に

これまで風邪になったことはありましたが、39℃まで高熱になることはありませんでした。朝から体温が高かったのですが、特にしんどそうにしていませんでした。しかし夕方近くになるとずっと横たわってぐったりとするぐらいに体調が悪化しました。その夜は解熱剤を浣腸してお風呂に入らず早めに寝ました。次の日は熱も下がってきて元気になりました。

  2才10カ月

 おしゃべりが達者に

これまでは「でんしゃ」とか「パン」とか単語でしゃべることが多かったですが、「でんしゃ みる」とか「パン たべる」とかおしゃべりが達者になってきました。

 海が好きに

海に連れて行ったら海が好きになったみたいで、波打ち際で座って波が来るのを楽しんでいました。

  2才9カ月

 初めてトイレでおしっこ

とりあえずで始めたトイトレですが、お風呂入る前にトイレに座らせたり、おしっこ出そうになったら教えてもらうようにしていたら「出るかも」って言ってトイレに行くようになりました。そうしていたらおしっこ1回だけできました。

 コップ飲みが少しできるように

コップ飲みを強要してこなかったので未だにコップ飲み出来ていませんでした。でも最近コップ飲み出来る気配がしてきました。それは風邪薬をコップで飲ませる必要があり強要させていると「飲めるかも」って言って少しだけですがコップ飲みしてくれました。

  2才8カ月

 宇宙語が少なくなってきた

聞き取りにくい時はあるものの、大体が聞き取れるような言葉を喋るようになりました。

 トイトレを開始

とりあえずトイトレ用品を買い揃えてトイレに行って補助便座に座るのに慣れてもらう訓練を開始しました。

  2才7カ月

 甘いケーキとかアイスの味を覚える

あまり与えてこなかったスイーツ系のケーキやアイスをたま~に食べさせるようにしました。やっぱり美味しいみたいですw

  2才6カ月

 歌うように

好きな歌をよく歌うようになりました。寝るときとか食事中も歌っちゃうので困っていますがw

 お箸の練習

食事中にお箸を取られたりするので、子供用のお箸を買って練習を始めました。今のところはスプーンのほうが上手に使えている状況です。

 夫婦喧嘩で冷戦

ちょっとしたすれ違いで数日間冷戦になりmした。何かを感じ取っていたようで晩ごはん中の子供は口数が少なくてやや元気がなかったように思います。ごめんね

  2才5カ月

 言葉の爆発期が継続中

しゃべれる単語や言葉が増えてきたこともあり、自分の意見を伝えてきます。

 イヤイヤ期

しゃべれるようになり自分の意見を伝えることが出来るようになったので、自我が強くなってきたように感じます。なのでイヤイヤも強くなってきました💦

  2才4ヵ月

 うんと言うように

これまでは いや とかは言っていましたが、うんと言うようになりました。

 色を言うように

これまでは 赤 とか 青 と色の名前と分からずに言っている感じでしたが、色の名前として赤色とか青色とか言うようになってきました。

 言葉の爆発期?

しゃべれる単語や言葉が増えてきました。

 ボールを横投げするように

これまではボールを投げるというより捨てる感じだったのが、しっかりと横にスローしてボールを投げるようになってきました。

 チョコレートケーキが食べれるように

ママの誕生日ケーキでチョコレートケーキを分けて食べさせると美味しかったみたいです。

  2才3ヵ月

 大きめのブロックが好きになった

500円くらいの大きめのブロックを購入したら好きだったのかよく遊んでくれています。

  2才2ヵ月

 お父さんと言うように

まだお父さんとは言えないけど「とんたん」と言うようになりました。お母さんのことは「かか」と言っています。

 動物の名前を言うように

動物園へ行ってから動物に興味を持ったのか名前を覚えるようになり図鑑を見ながら動物の名前を言うようになりました。

  2才1か月

 こっちとか自我が強くなってきた

お出かけでも「こっち!」とか手で引っ張られたり、指で示したりするようになってきました。自分が思っていることと違うと首を横に振ったり、イヤと立ち止まったりも💦

 片言で「これなんだ?」って言うように

これまで何かを指差して「あ?」とか言っていたのが、片言で「なんだ?」から「これなんだ?」と言うようになりました。

 はじめて動物園へ

動物に触れさせたく動物園へ連れて行きました。怖がるかなぁっと思っていましたが、そこまで怖がることはなかったようです。(自分は一緒に行くことが出来なかった)動物にエサをあげたりも出来たみたいです。

  2才0か月

 おしゃべりはまだまだ

まだ宇宙語というかよくわからない事が多いです。でも単語や発生は出来ないけど理解している言葉は多くなってきたように思います。

 数字を少しづつ認識してきた

階段を上り下りする時に「1(イチ)」とか「2(ニイ)」と数字を指さしていると、数字を認識してきたように思います。

ユート
ユート

30代|嫁と子供(3歳の男子)の3人家族|住まいは賃貸マンション|職業は在宅勤務のWebプログラマ

子育て

Posted by ユート