\ベビー用の試供品がもらえる/Amazonベビーレジストリで出産前後にオススメな特典を紹介

2020年10月24日子育てAmazon

出産前後にお得な子育て支援サービス「Amazonベビーレジストリ」を紹介
出産前後にお得な子育て支援サービス「Amazonベビーレジストリ」を紹介

出産前や出産後は、ベビー用品を買い揃えたりして何かと出費がかさみます(汗)

今回は大手ショッピングサイトのAmazonにある子育て支援サービス「Amazonベビーレジストリ」について紹介します。

Amazonベビーレジストリとは

Amazonベビーレジストリとは
Amazonベビーレジストリとは

Amazonベビーレジストリ(baby registry)とは、ベビー用品で欲しい商品をリストにまとめておくことが出来るサービスです。

一目でわかる出産準備まとめてお得にお買い物

出産準備品を便利にリスト管理、出産準備お試しボックスや、ベビー用品5〜10%OFFといった特典もついてきます。

https://www.amazon.co.jp/baby-reg/homepage

Amazonベビーレジストリの特典

Amazonベビーレジストリの特典
Amazonベビーレジストリの特典

Amazonベビーレジストリでは、欲しいものリストの共有だけではなく、お得な特典があります。

欲しいものリストを共有できる

Amazonベビーレジストリで欲しいものリストを共有
Amazonベビーレジストリで欲しいものリストを共有

欲しいものをリストにしておいて両親や知人へリストを共有することができます。そして出産のお祝いや贈り物をリストの中から選んでもらい贈ってもらうことが出来ます。

日本ではあまり馴染みがありませんが、海外ではこういった欲しいものリストの共有が主流だったりするそうです。

出産準備お試しBOXが貰える

Amazonベビーレジストリの出産準備お試しBOX
Amazonベビーレジストリの出産準備お試しBOX

出産準備お試しBOXとは、無料でもらえる試供品サンプルセットです。

出産準備お試しBOXの中身

出産準備お試しBOXの中身は、最大920円分のおむつやミルクなどのマタニティ・ベビー用品が入った試供品サンプルセットです。

出産準備お試しBOXを貰う条件

Amazonベビーレジストリの出産準備お試しBOXを貰う方法
Amazonベビーレジストリの出産準備お試しBOXを貰う方法

出産準備お試しBOXを貰うには、以下の条件があります。

  • Amazonプライム会員へ登録する
  • Amazonベビーレジストリに登録する
    • 出産予定日を登録
  • 欲しいものリストを作成する
    • 出産準備チェックリストから30種類以上の欲しい商品を登録
  • 登録した欲しいものリストから合計700円以上買い物する

所定の条件を満たすと、マタニティ・ベビー用品のサンプルが詰め合わされた出産準備お試しBoxを実質無料でお買い求めいただけます。*サンプルの内容は変動します

https://www.amazon.co.jp/baby-reg/homepage

出産準備お試しBOXについて詳しい内容は、Amazonのヘルプの「出産準備お試しBoxについて」から確認できます。

コンプリート割引で最大10%Off

Amazonベビーレジストリのコンプリート割引で最大10%Off
Amazonベビーレジストリのコンプリート割引で最大10%Off

欲しいものリストから対象のマタニティ・ベビー用品を20,000円以上お買い物すると最大で2回まで割引を受けることができます。

対象のマタニティ・ベビー用品を20,000円以上ご購入すると、その後ベビーレジストリでのお買い物が最大2回まで5%OFF(プライム会員10%OFF)。

https://www.amazon.co.jp/baby-reg/homepage

この割引のすごいところが、1つの商品に対して割引されるのではなく「1回の注文に適用される」ことにあります。なので、大量の商品や高額な商品を1度に注文すればかなりお得にお買い物することが出来ます。

割引について

プライム会員の場合は10%の割引となりますが、通常会員の場合は5%の割引となります。

コンプリート割引について詳しい内容は、Amazonのヘルプにある「ベビーレジストリ→ コンプリ―ト割引について」から確認できます。

登録方法

Amazonベビーレジストリ登録方法
Amazonベビーレジストリ登録方法

Amazonベビーレジストリの登録方法について紹介します。

っといってもAmazonのアカウントにログインしてAmazonベビーレジストリから出産予定日を登録するだけです!超簡単です!!

もちろん無料で登録できます♪

まとめ

今回はAmazonのベビーレジストリについて紹介しました。Amazonはよく利用するので子育て支援サービスがあると家計がとても助かります。

出産前後の方やベビー用品を通販で購入する方は、ぜひ検討してみてください!

ユート
ユート

30代|嫁と子供(3歳の男子)の3人家族|住まいは賃貸マンション|職業は在宅勤務のWebプログラマ

子育てAmazon

Posted by ユート