<0才編>パパの子育て奮闘記

2019年1月1日子育て

<0才編>パパの子育て奮闘記
<0才編>パパの子育て奮闘記

0才時期の子育て成長日記です。

0才の時は、ほんとう右も左も分からずって感じで子育てを開始しました(汗)成長もあっという間で、「寝返り」「お座り」「離乳食」「ハイハイ」「つかまり立ち」。。。身長や体重も大きくなりました。

0才11ヶ月

 つかまり立ちからつたえ歩き

つかまり立ちはお手の物だったんですが、テーブルやベビーベットの柵に沿って、つたえ歩きするようになりました。来月には1歳になるし、一人で立つのも時間の問題って感じです。

 そろそろ断乳

そろそろ断乳を考えないといけない時期らしく、断乳を始める準備で、少しずつおっぱいの回数を減らし始めました。

 駆け寄ってくる

お風呂とかから戻ってくると駆け寄ってきますw

 頭を上下・左右に振る

つかまり立ちしている時に頭を上下または左右に振ったりしています。

  0才10ヶ月

 初めての散髪

バリカンで長さを調節してお風呂場でバンボに座らせて散髪しました。音が気になるのか首振りが激しかったですが、泣き叫ばなかったので綺麗に髪の毛を刈れました!

 つかまり立ち出来るように

低めの机だとつかまり立ちするように!もう少し経つと歩くようになりそう。

 ハイハイが活発に

これまで廊下とか行かないようにさせていたんですが、扉を開けていると1段だけある段差を超えてハイハイで駆け回るように!めちゃ楽しそうにハイハイで廊下を行ったり来たりしていますw

しかしベッドの上だと物足りなくなっちゃいましたが(汗)

 離乳食でブーブーするように

離乳食の時に「ブーブー」するようになり、食べ途中のご飯が吹き出すように(泣)

ブーブー対策として「離乳食・ブーブー飛ばしの解決法は!」を参考にしてみようと思います。

  0才9ヶ月

 ハイハイが活発に

少し広い場所に寝かせると、端から端までハイハイで移動しまくるように!

 ひとりでお座り出来るように

ようやく?なのか、ひとりでお座りするようになりました。

 上の前歯が生えてきた

少し前に下の前歯2本の隣の歯が生えてきたが、上の前歯も生えてきた。

  0才8ヶ月

 下の前歯2本が生えてきた

下の前歯2本が薄ら生えてきました。

あと離乳食の後に(濡れた布で)歯磨きするようになりました。

 腰が座ってきた?

少しですが、バンボに座らせておすわりの練習してきた成果が!?少し腰が座ってきた感じです。

 顔を引きずりながらハイハイするように

まだ腕と足を同時に動かしたりするのがわからないのか、顔を引きずりながらハイハイするようにw

 卵アレルギー対策にたまごボーロをあげるように

すこし卵アレルギーがあるので、たまごボーロを食後にあげるようになりました。

最初は好きじゃないって感じの反応でしたが、今では欲しいっという感じで大好きなようです!

  0才6ヶ月

なんか6ヶ月経つと出来ることが増えてきて、急に成長を感じる今日この頃です。

 寝返りしました

自分だけで寝返りするようになりました。

 両手で物を触り始めました

これまでは片手だけしか使えていなかったのが、両手で触るようになってきました。

 バスチェア始めました

自分が残業して帰宅が遅くなることが多いので、妻が一人でお風呂に入れることになりそうだなぁっと思い、バスチェアを購入しました。
備考:バスチェアはあまり使わなかった。

  0才5ヶ月

 離乳食始めました

ついに離乳食デビューしました。なかなか食べてくれずに妻が苦戦中です。。。

ゼリーと一緒に離乳食をあげると呑み込んでくれるようで、しばらくこれで慣れさせていこうとしています!

あと、しばらくして"好きな食べ物"と"嫌いな食べ物"の好みが出てきたようです。甘いものが好きで、粒々は嫌いのようです(汗)

 おしゃべりになりました

これまでは「う〜」とか「うぇ〜」が多かったのが、この頃から「う〜まぁ〜」とか口を閉じ出して色々おしゃべりするようになってきました。

  0才3ヶ月

 沐浴からお風呂デビュー

これまでずっと沐浴をしていたんですが、ついにお風呂デビューさせました。

お風呂デビューさせていなかったのは、特に理由はないです(汗)

始めて一緒にお風呂へ入る時は、事前にYoutubeでお風呂の入れ方を調べました。が、実際やってみると右も左も分からずって感じでした。

「耳にお湯入りそう」とか「顔にお湯かけて大丈夫?」とかw

はやく慣れなくては!

  0才1ヶ月

 会話出来てる?!笑顔を返してくれるように!

何だか「うー」っと言うと「うー」っと返してくれている気が!

 1ヶ月検診を終えた

1ヶ月検診を受けるために会社を休んで妻と一緒に病院へ行ってきました。検診でも異常なく無事に終わることが出来ました。

待ち時間中にお腹が空いてしまい少しグズっちゃいましたが(汗)

  0才0ヶ月

無事に子供が生まれましたー!

 出産前後の話

出産前に定期検診のため病院へ行った際に、嫁のお腹が張って子供が苦しくなっちゃう状況が続いたために緊急入院することとなりました。

入院後も何度かお腹が張る状況がありました。

そうして入院2日後の深夜2時頃に病院から電話が!

「帝王切開で出産することになったので、今すぐ病院へ来てください」

急いで着替えて病院へ向かいました。病院へ到着するとすぐに手術室へ移動し、待合室で待つことに(ドキドキ)

待つこと40分近く、、、

「元気な男の子が生まれましたよ」っと先生が!

そうして無事に出産することが出来ました♪

ユート
ユート

30代|嫁と子供(3歳の男子)の3人家族|住まいは賃貸マンション|職業は在宅勤務のWebプログラマ

子育て

Posted by ユート