【2022年11月】ブラックフライデーで備蓄品を購入したので出費が…<3人家族の家計簿>

2022年11月の家計簿を締めたので公開します。

今月はブラックフライデーで備蓄品を購入したので出費が多くなりました💦その結果マイナスとなりました…
我が家の家族構成
- 家族構成(3人家族)
- 30代中後半の夫婦
- 3才の息子1人
- 職業
- 自分 → Webプログラマ(在宅勤務)
- 嫁 → 専業主婦
- 住まい
- 賃貸マンション
- 定額サービス(サブスク)
- U-NEXT
- Amazonプライム
- Nintendoオンライン
- PlayStationプラス
Contents
2022年11月の家計簿内訳
家計簿の内訳になります。
収入 | 固定費 | 変動費 | 投資額 |
---|---|---|---|
\296,683 | \123,665 | \195,495 | \30,090 |
収入【296,683円】
【給料】 ¥295,344
【ブログ】\1,339
固定費【123,665円】
【家賃】 ¥92,011
【水道】 \ ※2カ月まとめ払い
【ガス】 ¥5,653
【電気】 ¥6,923
【携帯電話】 ¥1,531+¥6,798
【インターネット】¥4,730
【生命・医療保険】¥3,420
【サーバ運用費】 \220
【定額サービス】 ¥2,379
変動費【195,495円】
【食品・食材】 ¥39,566
【日用雑貨】 ¥27,548
【お酒】 ¥7,577
【お菓子】 ¥1,330
【子供の雑貨】 ¥5,862
【服】 ¥18,570
【外食】 ¥5,768
【趣味】 ¥0
【レジャー】 ¥0
【交際】 ¥1,260
【医療】 ¥16,766
【美容】 ¥0
【交通】 ¥1,520
【特別出費】 ¥69,728
投資額【30,090円】
【株式】 ¥16,146
【仮想通貨】 ¥13,944
まとめ
今月は \-22,477 が残金(貯金)となりました。
>>内訳:¥296,683 – (\123,665 + ¥195,495) = \-22,477※投資額は含めない

ブラックフライデーや冬用の服を購入でマイナスとなってしまいました。
ブラックフライデーで購入した備蓄品は
- 燃料
- 固形燃料
- ガスボンベ
- ヒートエース
- 食料
- 缶詰類
- パスタ
- 水
- 備蓄水
- 他
- ポリタンク
- キャリーカー
- 非常トイレ
- ろ過ストロー
- 薬
- LEDソーラーランタン
- 電池
です。
ほかにも
- ダイソンのバッテリー購入
- NFTゲームのキャラクター購入
で出費が多くなってしまいました。
次月は年末商戦で出費してしまわないように財布の紐をしばっておきたいです💦
以上、最後まで読んでもらいありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません